ワンダフルモーション | VRで地域情報発信

VRで地域情報発信

  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
  • ALL
  • スポット
  • 東京都
  • 墨田区

なにあのクラゲ!?噂のスカイツリーの水族館に行ってみた!

2016年12月14日

1-1

本当はもうちょっと早くに更新する予定やったんやけど、まったく手を付けず…

 

1-16

 

催促されてようやく描き始めるという。

 

1-17

 

改善に努めます。(てへぺろ)

 

1-2

 

うわさで聞いたんやけど、なにやらカラフルなクラゲが展示されてるらしく、潜入捜査してきたんや!

行く前のこけしのイメージはこんな感じ。

 

%ef%bc%91%ef%bc%8d%ef%bc%93

奇抜な色のクラゲがふよふよ浮いてる感じ。

ちなみにすみだ水族館はスカイツリーのすぐそばにあるんや!

とうきょうスカイツリー駅か、押上(スカイツリー前)駅から歩いてすぐやで!

いった日は天気が悪くて、スカイツリーの写真撮れんやった…

すまんね。

 

 

1-4

 

せめてイメージだけでも。

どうしても写真が見たい人は調べてちょ。

たぶん快晴の時の写真も出てくると思うわ。

 

 

ざっとソラマチのお店とかも見て回って、都会の風を感じた後にすみだ水族館に入場。

朝の9時から夜の21時までやってるんやって。都会やね。

大人は2,050円、高校生は1,500円とまぁ普通の水族館の料金やったわ。(2016年)

 

こけしが行ったのは金曜日の15時くらいやったけど、その時間帯がちょうど混雑するみたいでなかなかお客さん多かったよ!

調べてみると夜の時間帯とかは比較的すいてるらしいわ。

 

 

入場してすぐの大きい水槽を見て思ったこと。

 

1-5

立地が・・・・。

あと月の食費とかも高そう…

 

 

こけしは四コマ漫画担当なんやけど、水族館行ったのに、絵ばっかりやったらどんなのがいるかとか伝わりづらい気もするから

1-12

1-6

 

 

いいやろ、写真のほうが伝わるやろ。

魚の絵は専門外なんや。

 

img_1109

なんか空飛んでるみたい

 

img_1112

さて問題です、この中にエビは何匹いるでしょう。

 

 

 

 

 

 

 

img_1112

たぶんこれくらい。

 

 

 

img_1131

ばっ。

 

img_1144

盆栽みたい

 

 

 

いろんな水槽見ながら歩いてたら、なにやら華やかなゾーンを発見!!

 

1-7

 

どうやらこれが噂のカラフルなクラゲ!!

正体はこれやったらしい。

img_1159

 

フォトグラファーの蜷川 実花さんとすみだ水族館のコラボやったんや!

 

クラゲが華やか、ってかんじよりは華やかな背景にクラゲが透けていい感じやった。

 

それでは写真で華やかなクラゲをお楽しみください。

img_1118

 

これは後ろに映像が流れて、色が変わったりしてたんや!

背景のモチーフは色とりどりの花やったよー

 

img_1119

 

透けるクラゲ。

 

img_1120

 

これは触ったらやばそうってクラゲもおった!

 

 

 

このほかにももっと大きい水槽とか、形が面白いのとかいたから

気になる人は現地に行ってみてちょ!

 

 

あとひっくりかえってるクラゲもおったよ!

 

img_1125

 

漂うこれじゃない感

 

1-9

1-10

 

くらげってひっくりかえっても泳げるんやね。

なんか見た目はイソギンチャクみたいになってたけど。

みんなもひっくり返った子をさがしてみよう!

 

この蜷川実花×クラゲは2017年3月14日(火)までやってるんやって!

気になる人はこっちをチェック!

 

 

あと水族館行った日なー、11月11日でチンアナゴの日って企画やられてたんや!

img_1137

なんかみんな同じ方向見てる。

この日はニコ動と中継つないで、生放送しとったよ!

 

で、チンアナゴをぼーっと見てたら

 

 

1-11

 

振り返ると

なぜか廊下にいるアイツ

 

1-13

1-14

アシカ。

 

どうりでなんか生々しい匂いがすると思った。

 

 

それにしても

1-15

すみだ水族館では、アシカが廊下で飼育員さんとお散歩するところが見れるよ!

びっくりしすぎて写真撮るの忘れてた。すまんやった。

 

 

img_1146

img_1145

犯人はこいつです。

 

 

 

あと、すみだ水族館は室内にペンギンもおるんやけど、

想像のペンギンってチャーミングでとてとて歩いてかわいいって思うやろ

1%ef%bc%8d19

 

でもこけしが見たときは

 

1-18

 

なんか必死に訴えてたよ。

ペンギンってあそこまで野太い声出すんやね。

 

 

ペンギンの野生を体感したい人もすみだ水族館にれっつごー!

 

他には金魚とかもおったなー

img_1158

目力。

 

img_1148

ほっぺたつんつんしてみたいね。

 

 

 

いやー、満喫したわー。

室内やからそんなに種類もおらんやろうし、大きい水槽もないやろうなーとか思ってたけど

写真撮るのが途中でめんどくさくなるくらいいっぱいおさかなおったし、大きいさめとかいる水槽もちゃんとありました。

なめててすいませんでした。

 

こちらからは以上です。

最後に360°の写真貼っとくね

Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA

 

野生を感じるペンギンコーナーの写真やで。

 

 

じゃあまたどっか潜入したときはレポート描くねー

ばいばーい。

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow wanmo1611
この記事を書いた人
こけし
主に四コマ漫画を描いている女子大生。 「これ四コマ漫画じゃないじゃん」とたくさんの人につつかれながら、今日も元気に生きています。
関連記事

就活しようと東京まで、その名の通り起業を開発・研究するところ「起業開発研究所」のインターンシップに行ってみました

東京都渋谷区
イベント団体
ワンダフルモーションについて ハコスコを使って、もっと360度YouTube動画を楽しもう!

おすすめの記事

平和を世界につなげよう、原爆ドームVR体験 故人の目線から360°葬儀体験
Category
  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
Official SNS

公式SNS 最新情報など随時更新中!

  • 当サイトについて
  • 取材・撮影依頼
  • 無料記事掲載
  • ライター情報
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2023 ワンダフルモーション | VRで地域情報発信 . All right reserved.

Category
  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
Official SNS
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
当サイトについて ハコスコを使って、もっと360度YouTube動画を楽しもう!