ワンダフルモーション | VRで地域情報発信

VRで地域情報発信

  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
  • ALL
  • 団体音楽
  • 広島県
  • 東広島市

【広大PDE バンド紹介 第六弾】 見ているだけで自然と身体を動かしてしまう。大迫力のサウンド、圧倒的なステージング!!とっとこ味噌太郎

2016年12月13日

広島大学アカペラサークルPlaza de Españaのバンドを紹介するコーナー。
第六弾は、ガツガツ系洋楽バンドとっとこ味噌太郎です。
今回がPDEバンド紹介記事の最後になります。

↓ これまでの記事をまだ見てない人は要チェックです!
 
前代未聞!?アカペラとVRのコラボ!広大アカペラサークルのみんなと360度でアカペラを撮影してみたよ。 | ワンダフルモーション | VRで地域情報発信

誰でも歓迎!歌で魅了されてみませんか?PDE Winter Live 2016 ~FACE~ | ワンダフルモーション | VRで地域情報発信

 

とっとこ味噌太郎とは。

広島大学アカペラサークルに所属する
4回生4人、3回生2人で構成されるガツガツ系洋楽バンド。

洋楽好きなら勿論
初めて洋楽に触れる人でも
彼らの演奏に引き込まれ、
思わず体を動かしたくなる

そんなテンポの良い音楽を披露してくれます。

misotarou-2

洋楽なんで、発音も重要になってきますが、
そこは広大生。全く問題ない素敵な発音。

彼らの実力はアカペラ界トップクラスです!

 

とっとこ味噌太郎 × Virtual Reality(360°動画)

そんな実力派の彼らが披露してくれた曲は…
Bruno Marsの「Uptown Funk」

アップテンポのこの曲を彼らは見事に歌います。
VRだからこそ味わえる
ライブでも絶対に見れない角度からの大迫力な演奏。

堪能あれ!

360°Viewはyoutubeアプリで見れます
ここをタップでyoutubeアプリを起動

いかがでしたか?
かなりアップテンポの曲に素晴らしい歌声がマッチし
最高の雰囲気を作り出してくれています。

では、是非もう一度
以下に注目してみて下さい。

色んな視点から見ることでまた違った発見があるかも?

① 1:35 ~ STOP!! と同時に暗闇へ。
STOP!!の掛け声と同時に、部屋が暗くなります。
また音声もピタッと止まり、STOP!!の掛け声とアクションが一致して、
思わず、おー!、となるシーン。

② 動画でも楽しめるレスポンス
思わず声を出したくなる場面がたくさん。
一緒に歌っちゃいましょう。

③ VRならではのステージング
360度見渡せる、VRの特徴を最大限生かした演出。
どんなパフォーマンスが見れるかはもう一度動画をチェック!

 

彼らは他にも様々な洋楽を歌っています。
気になった方はここからチェック。

 

とっとこ味噌太郎の活動は世界まで!?

misotarou-3

冒頭でも述べたように、彼らは実力十分のバンドです。
それは動画を見れば一目同然です。

それもそのはず、経験値が桁違い。
活動場所は広島にとどまらず、
東京、大阪、名古屋などで開かれる全国区のアカペラサークルにも出演。
アカペラ界でも知れ渡っているバンドです。

しかも、日本だけではなく
香港で行われた国際アカペラコンテストでは
なんと優勝した実績のある今ノリにノッているバンドです。

[ 実績 ]
– 金沢アカペラタウンコンクール 金賞
– 香港国際アカペラコンテスト  優勝
– アカペラスピリッツ全国大会出場  など。

 

さいごに

これまで6回にわたり、広島大学アカペラサークルPDEのバンドを紹介してきました。
最後の今回は、実力派バンドの「とっとこ味噌太郎」でした。

もちろん、彼らもWinter Liveに参加します。

PDE一同、会場でお待ちしております!

とのことです。

 
< イベント情報 >
PDE Winter Live 2016 ~FACE~
日時
12月18日(日) OPEN 16:00 START 17:00

会場
サタケメモリアルホール(広島大学構内)

チケット代
(当日)700円 (前売り)500円 Now on sale
チケットの予約はこちらから。

< 主催情報 >
広島大学アカペラサークル Plaza de España
ホームページ
http://hirodaipde.weebly.com/

Twitter
@FACE_pde

メールアドレス
pdeliveinformation@gmail.com

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow wanmo1611
この記事を書いた人
おぐりん
ワンモー編集長。日頃は、某IT企業でエンジニアとして働く傍ら、ワンモーで面白い記事をどんどん投稿するため頑張っています!また、こぐるみプロジェクトとしてコンテンツ作りも行っています。私個人的に関しますお問い合わせは私のWebページ(OGURIN.com)より、ワンモーに関するお問い合わせは本サイトよりお願いします。
関連記事

志和で学びの場を拓く。寺子屋を設立した思い – 笠井礼志

広島県東広島市
個人

Campsに行こう!イノベーション創出拠点、ヒントが得られる場所

広島県広島市
イベントスポット

広島の牡蠣養殖 県内に一カ所を残すのみ 杭打ち式牡蠣養殖

広島県呉市
イベント伝統

広島空港すぐにある日本庭園 梅のお花見に 三景園

広島県三原市
イベントスポット
ワンダフルモーションについて ハコスコを使って、もっと360度YouTube動画を楽しもう!

おすすめの記事

平和を世界につなげよう、原爆ドームVR体験 故人の目線から360°葬儀体験
Category
  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
Official SNS

公式SNS 最新情報など随時更新中!

  • 当サイトについて
  • 取材・撮影依頼
  • 無料記事掲載
  • ライター情報
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2023 ワンダフルモーション | VRで地域情報発信 . All right reserved.

Category
  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
Official SNS
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
当サイトについて ハコスコを使って、もっと360度YouTube動画を楽しもう!