みなさんは、広島県竹原市に保存地区があるのはご存知ですか?
今回は、竹原市にある保存地区として認定されている町並みについて紹介します。
あれ?見たことあるぞ!って方もたくさんいらっしゃるかと思います。
ソフトバンクのシリーズCM「白戸家 “運試し”編」。
アニメたまゆら。
マッサン。
映画「潔く柔く」。
など、竹原の町並みを舞台にした作品は数多く存在します。
最近では、Cat Street Viewでも話題になりました。
広島 CAT STREET VIEW 第2弾 –竹原編–
僕はあまり歴史的建造物には詳しくないですが、それでも建造物の数々が素晴らしい街並みの雰囲気を作り上げているのが分かります。実際に足を運び、町並みの雰囲気を肌で感じるとかなり感動するものがありました。
竹原の町並みの美しさは既に伝わったと思いますが、そもそも保存地区とは何でしょうか。
保存地区は、全国に数多く存在します。
福島県下郷町、岐阜県白川村は非常に有名です。それぞれの名称をリンクにしており、地区の画像一覧を表示するようにしているので、クリックしてみて下さい。その町並みを見てみると、「あー、知ってる」ってなることだと思います。
ここで、保存地区の定義を確認してみましょう。
保存地区(正確には、重要伝統的建造物群保存地区)とは。
日本の文化財保護法に規定する文化財種別のひとつ。
城下町・宿場町・門前町・寺内町・港町・農村・漁村などの伝統的建造物群およびこれと一体をなして歴史的風致を形成している環境を保存するために市町村が定める地区を指す。(引用:Wikipedia)
ようは歴史的に重要な建造物が町として残っており、その町並みに価値があると認定された区間といったところでしょうか。
町として、歴史的雰囲気を残したまま現像しているのは言うまでもなく素晴らしいことです。
これからも残していくべき日本の財産だと思います。
竹原は江戸時代に開発された塩田と醸造により繁栄したと言われています。
当初は、新田開発を行う予定だったようですが、竹原の土壌には塩分が多く耕作には向いていなかったため、新田開発から塩田へと切り替えたようです。
そして、その後醸造で反映していきます。
NHKの朝ドラマッサンの主人公のモデルであるニッカンウヰスキーの生みの親竹鶴政孝の生家、竹鶴酒造は有名です。
竹原の保存地区にある酒造は、「藤井酒造」「中尾醸造」「小笹屋竹鶴」の3つです。
竹鶴酒造の横には、竹鶴政孝夫妻の記念像がありました。
竹鶴政孝夫妻 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
👇NHKマッサンを見たことない方はおススメです。
こちらの黒いポストは明治時代に使われていたものと同じ。
現在も通常のポスト同様に利用できるようなので、記念にポストカードなどを投函してみるのもいいかもしれませんね。
西方寺の階段からの眺めはかなり綺麗で、アニメたまゆらのキービジュアルとして使用されたことでも有名です。
ただ、お気づきになった方がいるように、この写真僕が撮ったものではなく、img.4travel.jpさんから引用させて頂いたものです。
決して写真を取り忘れたわけではないです。
2016年3月23日に火事があり、この景色の一部が燃えてしまったんです。
なので、残念ながらこの景色を見ることはできません。
ちなみに、現在はこんな感じです。
竹原、火事の現場 #theta360 – Spherical Image – RICOH THETA
アングルは違うけど、どこが火事の現場だったかは分かるかと思います。
しっかりと景色を保存していくって難しいんだなって痛感します。
いかがでしたでしょうか。
今回は広島県竹原市にある保存地区について紹介しました。
昔ながらの雰囲気の残った素敵な街並み。
ぜひ広島に旅行に来られた際は、竹原へ寄ってみて下さい。