志和で学びの場を拓く。寺子屋を設立した思い – 笠井礼志
広島県東広島市
個人
神楽(カグラ)とデジタルが融合した新しいコンテンツ。
皆さんは神楽をご存知でしょうか。
神楽は、「空想造形」と「音・楽」、「舞い」を基調とした広島県安芸高田市に伝統的に伝わる伝統芸能です。
そして、最近は、古くから馴染みのある神楽の伝統は大切に守りながら、神楽が好きな人も、神楽を知らない人も楽しめるよう、
「新世代空想造形」
= 「空想造形(3D造形)」
×「インタラクティブ(ダンスと光の双方向表見)」
×「デジタルアート(プログラミング)」
と結びつけいくことで、全く新しいコンテンツを生み出す試みが行われています。
この試みのことを「KAGURART(カグラート)」と呼びます。
Kagurart(カグラート)の一環で生まれたコンテンツ。
デジタルアートの部分に、「IMAGRAPH(イマグラフ)」を用い、神楽と融合したコンテンツです。
人の動きの軌跡をグラフィック化するインスタレーション。
imagraph : SHAREFL
コンテンツ制作者:シェアフル
今回は、広島県安芸高田市で伝わる伝統芸能である神楽にシェアフルさんが開発したデジタルコンテンツ「IMAGRAPH(イマグラフ)」を融合させることによって生まれた「KAGURHYTHM(カグリズム)」について紹介しました。
いかがでしたでしょうか。
伝統芸能とデジタル、一見相反する二つに思えるかもしれません。
しかし、この「KAGURHYTHM(カグリズム)」は非常に幻想的で新しい表現方法を提示しているように思えます。
何かにデジタル技術を応用することで、面白いコンテンツが生まれる組み合わせはまだまだいっぱいありそうです。