ワンダフルモーション | VRで地域情報発信

VRで地域情報発信

  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
  • ALL
  • スポット伝統
  • 島根県
  • 松江市

元銀行の建物をおしゃれな工芸館に再利用!「カラコロ工房」

2017年2月27日

島根県ライターのマイマイです。
今回も私が住む松江市の紹介をしていきます!

 

由緒ある松江の建築物

カラコロ工房は松江市にある工芸館です。名前の「カラコロ」は小泉八雲が当時木橋であった松江大橋を、人々が下駄を履いて渡る際に「カラ、コロ」という音を文章で表現したことから名付けられています。
またこの建物は旧日本銀行松江支店を利用しており、地下金庫やエントランスホールなどがそのまま残されており、レトロな雰囲気は別世界に来たかのような錯覚を感じさせてくれます。
IMG_9386

 

松江市の観光の中心地

カラコロ工房の中にはレストラン、喫茶店やお土産の販売があるので観光の途中に寄ったり、勾玉や小物、松江の名物和菓子を作る体験なども行える工房もあるので、旅の記念にちょうど良いです。カラコロ工房の地下の金庫の中に入ることもでき、さらに金庫の中やガーデンテラスでは各種イベントなども開催されており観光客、地元の人たちにも親しまれています。

IMG_9389
また立地も松江城から歩いて10分、カラコロ工房の目の前にはバス停があるので松江駅からもバスで移動できるので松江の観光の中心地になっています。

360度動画でカラコロ工房の外観と内装を見てみましょう!

360°Viewはyoutubeアプリで見れます
ここをタップでyoutubeアプリを起動

 

願いが叶う!?二つのパワースポット

カラコロ工房の中には二つのパワースポットがあります。
一つは下の写真の左にある「ピンクのポスト」です。
ピンクのポストは別の記事で紹介した「興雲閣」の前でポストととして利用されていたのが、カラコロ工房に移動してきたもので、興雲閣(こううんかく)の興雲と幸運とかけて「幸運のポスト」として人気のパワースポットです。
このポストと一緒に写真を撮ると幸せになると言われています。
さらに、ポストから手紙を送ると送った人と受け取った人に幸運が訪れるそうです。
カラコロ工房のインフォメーションセンターから縁雫縁結び切手、ポストカード、記念スタンプが購入できるので、大切な人に手紙を送ってみましょう!

IMG_9385

二つ目は写真の右手の「願いの泉」です。
自分の願いに合わせ二つの石をインフォメーションセンターで購入し、一つは願いを込めて願いの泉に沈め、もう一つは願いが叶うまで持っていて、もし願いが叶ったら石を持って願いの泉に戻ってくると良いそうです。
この泉をステージにしたコンサートなども行われ、カラコロ工房の中心となっている泉です。

食事だけでなく、体験、お土産の購入までできちゃうとても便利なカラコロ工房に一度足を運んでみてはいかがでしょう?

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow wanmo1611
この記事を書いた人
マイマイ
島根大学の学生。VRコンテンツの作成のためにUnityでのプログラミングやモデリングを勉強中。独自性溢れるVRコンテンツを作り、多くの人に体験してもらえるようになることが夢。
関連記事

茶の湯文化と自然を味わえる月照寺に行ってみよう!

島根県松江市
スポット伝統

松江市が水の都と呼ばれるその理由とは!?

島根県松江市
スポット

美しい牡丹が咲き乱れる「由志園」に行ってみよう

島根県松江市
イベントスポット

天国に一番近い里!?桃源郷のような集落で開催される「花桃まつり」

島根県邑智郡
イベントスポット
ワンダフルモーションについて ハコスコを使って、もっと360度YouTube動画を楽しもう!

おすすめの記事

平和を世界につなげよう、原爆ドームVR体験 故人の目線から360°葬儀体験
Category
  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
Official SNS

公式SNS 最新情報など随時更新中!

  • 当サイトについて
  • 取材・撮影依頼
  • 無料記事掲載
  • ライター情報
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2023 ワンダフルモーション | VRで地域情報発信 . All right reserved.

Category
  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
Official SNS
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
当サイトについて ハコスコを使って、もっと360度YouTube動画を楽しもう!