ワンダフルモーション | VRで地域情報発信

VRで地域情報発信

  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
  • ALL
  • スポット伝統
  • 島根県
  • 松江市

自然に囲まれた風土記の里で文化体験!

2017年3月16日

島根県ライターのマイマイです。
今回は島根県の豊かな自然と歴史を学べる松江市大庭町にある「出雲かんべの里」のご紹介します。

出雲かんべの里ってどんなところ?

松江市の南に位置する大庭町。豊かな自然と文化を体験することができるのが「出雲かんべの里」です。
熊野大社や大国主命を祭っていた人々の居住地として「出雲国風土記」に「出雲神戸」(いずものかんべ)と記述されており、これゆえ古代出雲文化発祥の地
として「出雲かんべの里」と名付けられています。
近くには国宝の「神魂神社」(かもすじんじゃ)や別の記事でご紹介した「八重垣神社」(やえがきじんじゃ)など、歴史的な建造物が多く現存しています。

様々な体験ができる施設

かんべの里には工芸館、自然の森、民話館、かんべ茶屋などの施設があります。
IMG_9535

工芸館では専門の工芸作家による工芸品の制作の見学や、和紙てまり、木工、陶芸などを専門作家の指導の元、体験をすることができます。
ふるさとの伝統工芸を実際に体験することでふるさとを実際に肌で感じることができる施設です。

民話館では島根の神話を出雲弁で囲炉裏を囲んで語り部さんから聞けたり、立体映像で小泉八雲の怪談「耳なし芳一」を見ることができたりと目と耳で島根の神話に触れ合うことができます。また、イベントに合わせて館長が自ら製作した、昔ながらの紙芝居が聞けるので多くの子供達に大人気です。

お腹が空いた時にはかんべ茶屋に行けば地元食材をふんだんに使った田舎料理を味わうことができます。観光客だけでなく地元の人たちにとっても憩いの場になっています。

自然の森には利用料を支払えば誰でも使うことができるピザ窯や自然散策できるコースが整備されています。
私もここでサークル活動でピザの販売を行ったことがあります。多くのお客さんに来ていただきました。
またそのままの自然を多く残した森の中ではイベント時に多くの子供たちが集まり自然を満喫しています。

ここで様々な施設や豊かな自然を動画で体験してみましょう!

360°Viewはyoutubeアプリで見れます
ここをタップでyoutubeアプリを起動

季節に合わせて開催される様々なイベント

かんべの里では季節に合わせたイベントが開催されます。春や夏だけでなくひな祭りや七草粥やわらじを作ったりなどして、現在では感じられない季節の変化を体験することができます。
また、イベントに合わせて地元の学生によるパフォーマンスやフリーマーケットも同時に開催されるので観光客だけでなく、地元の人も楽しみことができるので多くの人がやってきます。
IMG_9536

いかがでしたでしょうか?
都会では味わえない人の温もりと豊かな自然が一緒になった素晴らしい施設です。
これからも様々なイベントを開催してくそうなので目が離せませんね!

最新情報はこちらから
かんべの里:ホームページ

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow wanmo1611
この記事を書いた人
マイマイ
島根大学の学生。VRコンテンツの作成のためにUnityでのプログラミングやモデリングを勉強中。独自性溢れるVRコンテンツを作り、多くの人に体験してもらえるようになることが夢。
関連記事

茶の湯文化と自然を味わえる月照寺に行ってみよう!

島根県松江市
スポット伝統

松江市が水の都と呼ばれるその理由とは!?

島根県松江市
スポット

美しい牡丹が咲き乱れる「由志園」に行ってみよう

島根県松江市
イベントスポット

天国に一番近い里!?桃源郷のような集落で開催される「花桃まつり」

島根県邑智郡
イベントスポット
ワンダフルモーションについて ハコスコを使って、もっと360度YouTube動画を楽しもう!

おすすめの記事

平和を世界につなげよう、原爆ドームVR体験 故人の目線から360°葬儀体験
Category
  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
Official SNS

公式SNS 最新情報など随時更新中!

  • 当サイトについて
  • 取材・撮影依頼
  • 無料記事掲載
  • ライター情報
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 ワンダフルモーション | VRで地域情報発信 . All right reserved.

Category
  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
Official SNS
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
当サイトについて ハコスコを使って、もっと360度YouTube動画を楽しもう!