ワンダフルモーション | VRで地域情報発信

VRで地域情報発信

  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
  • ALL
  • スポット伝統
  • 島根県
  • 松江市

「松江堀川めぐり」で松江の街並みと歴史を感じよう!

2017年3月24日

島根県ライターのマイマイです。
今回は松江でも人気観光スポットの「堀川めぐり」をご紹介します。
 

松江城のお堀を船で巡る!

堀川めぐりは国宝松江城を囲むお堀を船で巡ることができる観光スポットです。
松江城のお堀は築城当時のままの姿を残しているところも多くあり、松江の町の中のいたるところで見ることができます。
そんなお堀をのんびりと景色を楽しみながら船で巡るのが堀川めぐりです。
かつては武士や殿様がお城に行くのに船を使ってこのお堀を通ったとされています。気分はまさにお殿様ですね!
IMG_9554
 

堀川めぐりを体験しよう!

文字だけでは堀川の魅力が十分伝わらないので動画で体験してみましょう!

360°Viewはyoutubeアプリで見れます
ここをタップでyoutubeアプリを起動

松江城の城下町の風景を感じられたでしょうか?
遊覧船が周遊するのにかかる時間は50分!じっくりと松江の街並みを堪能できますね。
IMG_9555
 

堀川めぐりの魅力!

堀川めぐりの魅力はたくさんありますが、ここでいくつかご紹介します。
一つ目は「下がる屋根」です。堀川の途中にはかなり低い橋などもあるために遊覧船の屋根を下げて下をくぐるようにできています。
屋根が下がってくる時、みんなで頭をさげる光景はとても面白いです。
 
二つ目は「船頭さんの名調子」です。船頭さんが松江の城下町を紹介してくれるので、次に行くスポットなどのことも勉強できちゃいます!さらに撮影スポットなどで止まってくれるのでじっくりと写真を撮影することもできます。
船頭さんによって紹介することも変わってくるので何度乗っても新たな発見があるのも魅力ですね。中には歌ってくれる船頭さんも!?
 
三つ目は季節によって変わる堀川の景色です。船に乗りながら桜を楽しんだり、自然の変化を感じることができます。また東夷限定で遊覧船の中にコタツを置くので寒い季節でも安心して楽しむことができます。
 
IMG_9553

充実したサービスで堀川めぐりを堪能

遊覧船への乗り場は3箇所あり、どこからでも乗ることができます。
さらに乗船券は一日中どの乗り場からでも乗り放題なので、のんびりと観光したい方の移動手段としても活用することができます。また、乗船券を見せると割引になる施設も多くあるので観光する方は先に買っておいたらお得になります!
その他にも一隻貸切ができたり、貸切のカップル船(要予約)があったり、格安の年間パスポートが用意されていたりと様々な楽しみ方ができます!
 
いかがでしたでしょうか?
私の松江の案内スポットでもかなりおすすめできる場所なので是非、一度足を運んでみてください!
堀川めぐり:ホームページ
こちらから運航情報などを見ることができます

この記事が気に入ったら
いいね ! しよう

シェアする
ツイートする
Twitter で Follow wanmo1611
この記事を書いた人
マイマイ
島根大学の学生。VRコンテンツの作成のためにUnityでのプログラミングやモデリングを勉強中。独自性溢れるVRコンテンツを作り、多くの人に体験してもらえるようになることが夢。
関連記事

茶の湯文化と自然を味わえる月照寺に行ってみよう!

島根県松江市
スポット伝統

松江市が水の都と呼ばれるその理由とは!?

島根県松江市
スポット

美しい牡丹が咲き乱れる「由志園」に行ってみよう

島根県松江市
イベントスポット

天国に一番近い里!?桃源郷のような集落で開催される「花桃まつり」

島根県邑智郡
イベントスポット
ワンダフルモーションについて ハコスコを使って、もっと360度YouTube動画を楽しもう!

おすすめの記事

平和を世界につなげよう、原爆ドームVR体験 故人の目線から360°葬儀体験
Category
  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
Official SNS

公式SNS 最新情報など随時更新中!

  • 当サイトについて
  • 取材・撮影依頼
  • 無料記事掲載
  • ライター情報
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2023 ワンダフルモーション | VRで地域情報発信 . All right reserved.

Category
  • ALL
  • 個人
  • 団体
  • イベント
  • 伝統
  • スポット
  • 音楽
  • 特集
  • グルメ
Official SNS
  • facebook
  • twitter
  • instagram
  • youtube
当サイトについて ハコスコを使って、もっと360度YouTube動画を楽しもう!